Posted: 2012/08/14 | Category: Parisでの出来事 , 新食感 , 気になったモノ | No Comments »
・
・
August 13, 2012
IKEA食品 !?
—最近ハマっている….
・
Note,
最近、IKEAの食品コーナーにハマっています。
想像以上に、安くて美味しい !!
ソースやパテ、香料が入ったマスタードなどなど。
冷凍物などは食べたことが無いですが、パッケージはインパクトがあり可愛い。
ちょくちょくチャレンジしてます。
・
・
Posted: 2012/07/19 | Category: Fashion Week , 気になったモノ | No Comments »
・
・
July 18, 2012
復活!! Veronique Branquinho
— Veronique Branquinho will r eturn to the runway in September for the Spring Summer 2013 season in Paris.
・
Note,
少し前だけど、突然流れたNEWSにびっくり!!
ベルギーのデザイナーVeronique Branquinho (ベロニクブランキーノ)が、
9月の 2013/Spring Summer seasonのパリコレクションのランウェイに戻
って来るってね。
パリに元気が戻ってくるかも …本当に楽しみ!!
・
Posted: 2012/07/16 | Category: 気になったモノ | No Comments »
・
・
July 14, 2012
粘土の服
—M usée du Louvre ( ルーヴル美術館 )ミュージアム ショップにて
・
Note,
良いシルエット!!
・
・
Posted: 2012/06/23 | Category: 気になったモノ | No Comments »
・
・
June 22, 2012
無重力な私
— 美しい白昼夢
・
Note,
ある女性が、朝目覚めると自分の体が無重力に。。 。
ファンタジーの様な、白昼夢の様な
面白い
・ ・GRAV
ITY // UN RÊVE DE DEMAIN
by Filip Piskorzynski
Music : “Tasty City”
by Rone
・
Posted: 2012/06/21 | Category: Parisでの出来事 , 気になったモノ | No Comments »
・
・
June 31, 2012
リネンの原糸
—プロカント
・
Note,
久しぶりに、納品に行きました。この時期のパリは、とても過ごしやすい季節。
ショップの前の通りで、プロカントをやっています。フランスでは、フリマの
ような催し物が、 地区ごとに週末開催されています 。 蚤の市よりも、もっと
生活感があふれています。
リネンの糸玉を見つけました。なんと3ユーロ。
無染色、深く、やさしい自然の色。また、心を揺さぶられてしまいました。
・
・
Posted: 2012/06/12 | Category: performance , 気になったモノ | No Comments »
・
・
Jun 4, 2012
Amelia
— From 2003, “Amelia” is choreographer Edouard Lock’s amazing film with Lalala Human Steps, the Canadian dance company.
VIDEO
・
Note,
Music by David Lang, words by Lou Reed.
・
・
Posted: 2012/06/04 | Category: 気になったモノ | No Comments »
・
・
Jun 4, 2012
Bird Series by Kobi Levi
— Dezeen in Israel: these high-heeled shoes disguised as birds are by designer Kobi Levi.
・
Note,
こういうのを見つけると、 ほんと集めたくなる
・
・
Posted: 2012/05/05 | Category: 気になったモノ | No Comments »
・
・
Mai 6, 2012
透明になる服 – High-tech fashion -
— INTIMACY 2.0 「INTIMACY」ファッションプロジェクト
Images s
— ‘INTIMACY 2.0′ by Studio Roosegaarde
・
Words
「INTIMACY」ファッションプロジェクト。人の心臓の鼓動に応じて、INTIMACY 2.0は
透明になったり不透明になります。親密と技術の関係を調査するプロジェクト。次の男
性と女性のための「INTIMACY 3.0」を開発するために、オートクチュール・デザイナー
を選択しているらしい。先端技術のファッション、どうなるか観てみたい。
INTIMACY 2.0′ by Studio Roosegaarde : http://www.studioroosegaarde.net/project/intimacy/info/
・
・
・
Posted: 2012/04/01 | Category: 気になったモノ | No Comments »
・
・
April 1, 2012
SANYO
— Transmediale トランスメディアーレ
Images s
— SOURCE: SANYO from Matteo giordan o on Vimeo .
・
Words
「トランスメディアーレ(transmediale)」に出展されていたSANYOの映像。
もうそこまで来てるって感じ!! 置いていかれないように…
「 トランスメディアーレ(transmediale)」は1988年から始まった「ビデオ・フィルム
・フェスト」を前身とする メディアアートのフェスティバルで、毎年ベルリン(ドイ ツ)
で開催されている。
トランスメディアーレ2012 : http://www.transmediale.de/
Posted: 2012/02/20 | Category: 気になったモノ | No Comments »
・
・
February 20, 2012
Sailing across images
— Film by Shinkan Tamaki Music by Tetuzi Akiyama + Toshimaru Nakamura
・
Images s
— http://vimeo.com/36259192
“Sailing across images”
Film by Shinkan Tamaki
Music by Tetuzi Akiyama + Toshimaru Nakamura
from “Semi-Impressionism”(Spekk KK020)
spekk.net/catalog/semi-impressionism.html
・
Words
amazing!!