Posted: 2019/02/02 | Category: BLOG | No Comments »
・
February 1, 2019
ギャラリーショップ 営業日のご案内 ハンドメイドリネン服とオーロラシューズ
—リネンの服とオーロラシューズ
・

・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
Words
HALLELUJAH life-style SHOP からのお知らせ
ギャラリーショップオープン予定です。
2019年1月、2月、3月は、ヨーロッパでのコレクション発表のため
お休みになります。。
次回営業日(予定)は、2019年 4月 6日(土曜日)となります。・
土曜日限定のギャラリーショップですが、
お近くにお越しの際は、ぜひお茶でも飲みにお気軽にお立ち寄りください。
・・
・

・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・

・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・

・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・

・ 
・
・
Posted: 2018/12/25 | Category: BLOG | No Comments »
・
・
December 25, 2018
年末年始営業のお知らせ
—アトリエより

・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
Words
今年は、浸水の被害に遭いギャラリーショップが通常通りオープン出来ずに
大変ご迷惑、ご心配をおかけいたしまして申し訳ありませんでした。
2019年1月と2月は、ヨーロッパでのコレクション発表のため
お休みになりますが、しばらくの間は、イベント的に営業いたしますので
ホームページやフェイスブックよりご確認をお願いいたします。
今年も多くの出会いや皆様のご支援、ご愛顧いただきましたことに
心より感謝いたします。
* * *
来年の展示会の予定です。
2月26日 〜 3月6日まで、Parisでの展示会(予定)
3月10日 〜 (日本)京都で展示会予定
4月14日(日)〜 4月21日(日)(予定)は、
北の住まい設計社 名古屋で、HALLELUJAHの展示即売会を開催いたします。
※ショップは4月はお休みの予定です。
5月下旬 〜 ギャラリーショップの通常営業致します。(予定)
お近くにお越しの際は、ぜひお茶でも飲みにお気軽にお立ち寄りください。
これからも皆様に小さな幸せをお届けできるよう頑張ります。
今後とも末永くよろしくお願いいたします。
* * *
アトリエでは、来年の2月からヨーロッパで発表する
2019-20年秋冬コレクションの企画が始まってます。
フランスで出会った 約120年前の一着の羊飼いの服。
200年近く続くヨーロッパの工場で織られるリネン。
フランスやヨーロッパ各地で実際に使用されていた生地や付属品を部分的に使用し
何百年も変わることのない美しいデザインと丁寧に縫われた特別な仕立てを手本に
一点一点を心を込めて、京都の小さなアトリエでハンドメイドしています。
来年もよろしくお願いします。
また多くの出会いが生まれることを楽しみにしています。
皆様どうぞよいお年をお迎えください。
・
年末年始営業のお知らせ
年末年始、Online shopでのご注文は承っておりますが、メールの返信、商品発送等は
今年は28日まで、来年は1月5日以降に順次対応とさせて頂きます。予めご了承下さい。
・

・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・

・ 
・
・
Posted: 2018/12/04 | Category: BLOG | No Comments »
・
December 4, 2018
12月 21. 22. 23日の3日間限定 ギャラリーショップ オープン
—linen & organic shop 営業日
・

・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
Words
HALLELUJAH life-style SHOP からのお知らせ
12月21日(金),22日(土),23日(日)
3日間限定で営業いたします。
大変ご迷惑、ご心配をおかけいたしまして、申し訳ありませんでした。
店舗改装期間中の為、イベント的にオープンいたします。
* * *
2019年1月と2月は、ヨーロッパでのコレクション発表のため
お休みになります。。
しばらくの間は、イベント的に営業いたしますので
ホームページやフェイスブックよりご確認をお願いいたします。・
* * *
来年の展示会の予定です。
4月14日(日)から4月21日(日)(予定)は、
北の住まい設計社 名古屋で、HALLELUJAHの展示会を開催いたします。
※ショップは4月はお休みの予定です。
5月下旬より通常営業致します。(予定)
・
お近くにお越しの際は、ぜひお茶でも飲みにお気軽にお立ち寄りください。
・・
今年もおしせまってまいりましたが、健康には十分にご留意ください。
皆さまのご健康を心よりお祈り申し上げます。
・

・
・
・
・
・
・
・
・

・
・

・ 
・
・
Posted: 2018/12/03 | Category: BLOG | No Comments »
・
December 1, 2018
写真家 富永よしえ「piece of pieces」写真展
—GALLERY DE ROOM 702 2018年12月22日(土)まで

・
・
・
・
・
・
・
・
・
Words
先日、写真家 富永よしえさんの写真展にお邪魔しました。
原点になった写真から20年間撮りためたパティ・スミス、坂本龍一といった著名
アーティストたちを写した貴重なポートレート作品など約30点を展示。
美とカオスを垣間見える写真に心が震えます!
写真はぜひ実物をご覧下さい。
* * *
GALLERY DE ROOM 702 & ANTIQUE ROOM 702 で開催中。
フランスの隠れ家のような素敵な空間のCafè & Gallery です。
HALLELUJAHの新作コレクションも並んでいます。
ぜひ足をお運びください。

・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・

・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
富永よしえさん写真展のTシャツ製作のお手伝いをさせて頂きました。
写真展のために、写真とボディからこだわった貴重なアイテムです。

・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・

・
・
・
・

・
・
・
・
・
・
・
* * *
写真家 富永よしえ「piece of pieces」写真展
GALLERY DE ROOM 702
大阪府大阪市浪速区稲荷 2-7-18
期間:2018年12月22日(土)まで
ぜひお立ち寄りください。
・

・
・
・
Posted: 2018/11/06 | Category: BLOG | No Comments »
・
November 6, 2018
HALLELUJAH 2018新作 リネンの服 展示会
—La maison des Légumes 2018. 11.11 sun -11.17 sat
・
・
・
・
・
・
・
・
・
Words
HALLELUJAH 2018新作 リネンの服 展示会
Exhibition 2018. 11.11 sun -11.17 sat
服:HALLELUJAH (ハレルヤ)
場所 : La maison des Légumes 名古屋市天白区表台154番地
OPEN 11:30−18:00
2018年の新作&ファミリーセールを名古屋・八事の、Cafè & Gallery
La maison des Légumes (ラ・メゾン・デ・レギューム)にて行います。
隠れ家のような素敵な空間のCafè & Gallery です.。
ゆったりとした時間をどうぞお楽しみください。
新作コレクションの墨染リネンをはじめ、アランニットや約100年前の織り機で
1920年代当時の生地を復刻したコートなどが揃います。
また、過去のコレクションも復刻いたしましてご覧いただけます。
* * *
フランスで出会った 約120年前の一着の羊飼いのリネン服。
ヨーロッパの広大な土地と良質な水、代々受け継がれてきた伝統農法で栽培された
良質なノルマンディーリネンと素朴なベルギーリネン。・
何百年も変わることのない美しいデザインと丁寧に縫われた特別な仕立てを手本に
一着一着心を込めたハンドメイドのリネンの服。
「母から子に受け継がれるリネンの服」を展示・販売を致します。
・
WEBSHOPでは、日頃 ご紹介することが出来ない新作コレクションや一点もの、
フランスやベルギー、ロンドンの限定リネン服や別注商品も限定販売します。
お近くにお越しの際は、是非ご覧下さい。
・

・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・

・
・
・
・
・
・
・
・
・
お問い合わせは、 La maison des Légumes (ラ・メゾン・デ・レギューム)まで
La maison des Légumes
名古屋市天白区表台154番地
tel: 052-832-3738
OPEN 11:30−18:00
http://www.lamaisondeslegumes.com/
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
・

・
・
・
Posted: 2018/09/29 | Category: BLOG | No Comments »
・
September 28, 2018
修道女の服・羊飼いの服 / HALLELUJAH 新作秋冬展示会
—堺町画廊 2018. 10.16 tue -10.21 sun

・
・
・
・
・
・
・
・
Words
修道女の服・羊飼いの服
Exhibition 2018. 10.16 tue -10.21 sun
服:HALLELUJAH (ハレルヤ)
場所 : 堺町画廊
秋冬新作&ファミリーセールを京都の堺町画廊にて行います。
・
新作コレクションでは、1900年代初頭から使われているスロー織機で、
1930年代の生地を復刻。ゆっくりと手織りの生地のように空気を一緒に織り
込んだ生地は1日に10m程しか織ることができない特別な生地のコレクション。
ノルマンディーリネン生地に日本古来の染料の墨でコーティングを施した羊飼い
の服・修道女の服のコレクション。
その他にもWEBSHOPでは日頃ご紹介することが出来ない新作コレクションや
一点もの服を展示・販売を致します。

・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・ 5. Robe de Nomad 遊牧民 ローブ

・
・
・
・
・
・
・
・
6, Robe (1920′s) ローブ (1920年代 )

・
・
・
・
・
・
・
・
7, Manteau d’Aran アランコート

・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
10, Chemisier Victorien ヴィクトリア時代 シャツ

・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
4, La Bergère (1880′s) 羊飼いローブ
・
100年前の羊飼いのリネン服も展示致します。ぜひご覧下さい。
「2018年春夏コレクション」の新作受注会も致します。(予定)
※バイヤーの方は、アポイントをお願い致します。 E-Mail : info@kiwoueta.com

・
・
・
・
・
・
・
・
・
お問い合わせは、堺町画廊まで
tel: 075-213-3636
http://sakaimachi-garow.com
お近くお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
・

・
・
・
Posted: 2018/07/12 | Category: BLOG | No Comments »
・
July 11, 2017
納期遅延のお詫びとご報告
—lHALLELUJAH life-style Shop
・

・
・・
納期遅延のお詫びとご報告
先日の豪雨による洪水に伴い弊社では、浸水の被害を受けアトリエの
作業が一時停止しております。被害は大きくはないので、一日も早く
作業を通常に戻すよう努力しておりますが、復旧は如何ともしがたく、
お客様よりご注文をいただいております予定納期が少し遅れてしまいます。
未曾有のこととは申しましても、皆様にはご迷惑をおかけしております
こと深くお詫び申し上げます。
オーダーいただいております商品は、準備が出来次第順次発送させていただ
きます。少しのご猶予を賜りますようお願い申し上げます。
まずはご報告のみにて失礼いたします。
皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしまして申し訳御座いませんが
よろしくお願い致します。
次回の営業開始は未定となっています。
営業開始日、または営業スケジュールは、ホームページなどで告知いたします。
通常通り営業が開始いたしましたら、土曜日限定のギャラリーショップですが、
お近くにお越しの際は、ぜひお茶でも飲みにお気軽にお立ち寄りください。
・

・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・

・
・
Posted: 2018/07/07 | Category: BLOG | No Comments »
・
July 7, 2017
7月7日 ギャラリーショップ 臨時休業のお知らせ
—lHALLELUJAH life-style
・

・
・
・
・
・
・
・
Words
本日、大雨警戒、避難勧告が発令のため 7月7日土曜日のギャラリーショップは
お休み致します。
大雨です!皆様くれぐれもご自身の安全を第一に
お気をつけてお過ごしくださいますよう、お願い申し上げます。
・

・
・
・
・
・
・
・
・
・
・

・
・
Posted: 2018/06/22 | Category: BLOG, お知らせ, オーロラシューズ, リネンの服 | Tags: オーロラシューズ | No Comments »
・
June 22, 2018
オーロラシューズがオーロラ村から届きました。
—AURORA SHOES オーロラシューズ

・
・
・
・
・
・
・
・
Words
オーロラ村からの美しい贈り物
オーロラシューズは、ニューヨーク郊外のAURORA (オーロラ)村で生まれました。
小さなアトリエで熟練の職人が手作業で1足、1足、丁寧に製作。
革はホーウィン社製のオイルステインレザーを使用。
ソールは堅牢なビブラム社のソール。
丹念にオイルによる鞣(なめし)後に、湯どうし、成形することにより耐久性と
柔軟性が生まれます。
履きこむごとに一人一人の足に自然にフィットし、
包み込むような履き心地になるのはそのためです。
There is no economic substitute for quality.
「利益よりも品質を大切に」をポリシーに
AURORA SHOES オーロラシューズは、人を魅了し続ける「美しさ」と「履き心地」を
生み出ています。

・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
ミドル イングリッシュ AURORA SHOES Middle English Col. BLack / Brown / Moss
オーロラシューズの定番のスリッポン・シューズ。
・

・
・
・
・
・
・
・
・
・
ニュー チャイニーズ ストラップ・シューズ Col. BLack / Brown / Moss
踊り子の靴からインスピレーションされたオーロラシューズ。
・

・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
ウェスト・インディアン T -ストラップ・タイプ Col. BLack / Brown / Moss
16世紀頃の僧侶の靴からインスピレーションされたオーロラシューズ。
・

・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
ノース パシフィック AURORA SHOES North Pacific Col. Brown
オーロラシューズのハイカット・シューズ。
・
・

・
・
・
・
・
・
・
ソールのお直しなども可能なので、履きこめば履きこむほど、自分の足になじみ
よい色合いに育ちます。10年以上履いていらっしゃる方もいらっしゃいますので
大切に、一生履き続けるてください。
この機会に、ぜひ美しいオーロラシューズを手にとって「履き心地」を実感してださい。
・

・
・
Posted: 2018/05/18 | Category: BLOG | No Comments »
・
May 18, 2018
ギャラリーショップ 営業日のご案内
—linen & organic cotton shop 営業日
・

・
・
・
・
・
・
・
・
Words
HALLELUJAH life-style SHOP からのお知らせ
ギャラリーショップオープン予定です。(黒字が営業日)
2018年 5月までは、展示会のためにお休みになります。
次回営業日は、2018年 6月 9日(土曜日)となります。・
土曜日限定のギャラリーショップですが、
お近くにお越しの際は、ぜひお茶でも飲みにお気軽にお立ち寄りください。
・・
2018春夏の新作の在庫が、残りわずかになってしまいました。
気になった方は、ぜひお早めにご覧下さい。
・

・
・
・
・
・
・
・
・
2018SS/ 7, Robe 1900 1900年代ローブ

・
・
・
2018SS/ 9, Chemise de une religieuse 修道女のシュミーズ

・
2018SS/ 5, Chemise de Berger 1830 1830羊飼いシュミーズ

・

・

・
・